京都・大阪

京都・大阪日帰り【京都編】/清水寺、八坂、伏見稲荷大社を満喫!

8月もいよいよ終わりですね。

我が家は奥さんと娘が実家に帰省したくらいで特に家族でお出かけする事はありませんでした。

まあ、この時期は旅費が高いという事と、家族全員の休みが合わない事、またペットの世話など、いろいろ理由はありますが・・

ただ、一度も遊びに出かけないのもつまらないので家族全員の休みが揃った日が1日だけありましたので、日帰りで京都・大阪に出かける事にしました。

なぜ京都かというと、単純に娘のリクエストです。(-_-;)

そして大阪は、私のリクエストです。

どうせ、京都に行くならせめて夕食だけでも大阪に寄りたいと思いましたので。

京都は、娘がまだ小さいころ今回と同じように日帰りで出かけたことがあります。

その時は、とにかくあわただしく見て回ったという印象でしたが、今回は娘も女子大生になりましたので落ちついて観光ができたらと思っていましたが、ことのほか楽しい1日となりました。

日帰りでも十分楽しめたな、というのが私の率直な感想です。

それでは、ご覧ください。

スマートEXで予約、新幹線でいざ京都へ

京都へは新幹線を利用しました。

今回、初めて「スマートEX」で予約、発券しましたが、いやあ実に便利でした。

スマホ、PCからどこでもいつでも予約できるわけですから楽ですよね。

座席を選ぶあたりは、まるで飛行機と一緒ですね。

なんだか、旅行気分が盛り上がっていきます。

私達が予約したのは、下記の「のぞみ1号」です。

新横浜(6時18分)⇒京都(8時8分) 39,750円 (3人)

出来るだけ、早く京都に着いて観光をスタートさせたかったので結構、早い時間になりました。

いよいよ、新幹線に乗り込みます!

新幹線の中で駅弁、旅気分

新幹線といえば、ビールと駅弁とおやつ!(-_-;)

ですが、いきなりビールというわけにはいかないので朝食として駅で各自好きな弁当を買って乗り込みました。

超保守的な私は迷った挙句に崎陽軒の「シュウマイ弁当」という、ド定番を。

奥さんから「どこでも買えるじゃん!」と突っ込まれる・・・

でも、私はこれが好きなんです!

シュウマイだけではなく、おかず全てに無駄のないレパートリーですからね。

奥さんは「やさいたっぷり弁当」、娘は「炒飯弁当」です。

食後にこっそり隠し持っていたお菓子類を取り出してみると、こちらの期待とうらはらに誰も乗ってこず、結局私一人が食べるはめに・・・

ダイエットなんてつまらないもの、やめればいいのにね。(笑)

最前列の3席を指定席で取ったのですが、これはそれぞれの席にコンセントが着いているのと、テーブルが広く使えるのが理由でした。

しかし、奥さんも娘もケーブル類、バッテリー、全て持参していないという事で、あまり意味がありませんでしたね。(-_-;)

この後、結局私以外はスマホのバッテリーがカツカツになってしまったわけですが・・

そのうちに娘は熟睡、奥さんは来月に迫った娘との韓国旅行の情報収集(現在の日韓関係を鑑み、議論をした結果、既に予約済みという事もあり今回は行ってみようという判断となりました)でスマホとにらめっこ、私はひたすらお菓子を食べ続けます・・(-_-;)

さて、そんなこんなであっという間に京都に到着です。

本当にすぐですよ、新幹線、恐るべし!です。

京都駅到着、バスで観光スタート

京都駅には予定通りに到着。

曇り空ですが、その分陽射しは強くなく夏の京都の暑さに多少びくびくしていた私達はまずは一安心しました。

ふと乗ってきた新幹線を振り返ると、「のぞみ博多」の表示が・・

そうか、これにこのまま乗っていったら博多まで行くのか~と思ったら何だかワクワクしてきました。

国内でも行ったことがない場所がほとんどですから、機会があったら九州にもぜひ行ってみたいですね。

それにしても、さすが観光都市「京都」です。

京都駅は新横浜駅とは違ってお店がたくさん並んでいます。

またいくら夏休みとはいえ、平日の8時代にもかかわらず凄い人です。

さすがですね。

「地下鉄・バス一日乗車券」購入

まずは「地下鉄・バス一日券」を購入すべく地下鉄乗り場に向かいます。

駅を出て地下街に降りると地下鉄の看板が出てくるのでさほど迷う事なく行けると思います。

地下鉄切符売り場あたりに一日乗車券の発券機があります。

一枚900円です。

京都観光は比較的、バスを利用することが多いと思ったので購入しました。

まあ、900円ですから買っておいてもいいのかなと思います。

で、実際どうだったかというと、実は地下鉄は一度も利用できませんでした。(-_-;)

地下鉄というか電車は乗ったのですが、いずれも適用地下鉄の「烏丸線」「東西線」ではなかった為です。

バスはというと、これも最初の京都駅から清水道まで乗っただけでした。

つまりは、今回の私達の観光場所からすれば普通にPASMOの利用で十分だったかと思います。

そうそう、京都、大阪ではPASMOは使えますので、旅先での煩わしい切符購入は不要です。

これは、便利です!

ただ、日帰りで夕方には大阪に着きたい私達は清水寺、八坂、伏見稲荷、と割と的を絞ったスケジュールでしたので、いろんな場所を回られる方でしたら「地下鉄・バス一日券」はメリットが大きいかと思います。

清水寺へ

清水寺へは市バスで行きました。

乗り場は「D2」です。

駅前にあるのですぐに見つかります。

しかし京都駅、立派ですね。

5分も待たずにバスが来ました。

「市営206」です。

清水寺へは8駅目の「清水道」で下車しました。

バスはすぐに混雑しました。

観光客はもちろんですが、普通に地元の学生さん達の足にもなっています。

清水道までは20分くらいでしたでしょうか。

ただ、真っ直ぐ清水寺に行くなら、一つ前の五条坂の方が近かったと思いました。

まあ、京都の道をブラブラしながら向かうのも楽しかったので問題ありませんでしたが。

情緒あふれる街並み・仁王門へ

相変わらずの曇り空ですが、思ったほど暑くもなくこの時期の京都にしては観光しやすい天候でした。

道がスゥーと伸びていてその両脇にどこか懐かしい家々、良い雰囲気ですね。

なだらかな坂道を歩いていきました、時間が早いせいかそれほど混雑はしていません。

「仁王門」に到着しました。

石段を登り、京都の街並みを見下ろします。

良いですね。

清水寺は改修工事中

初めから知っていましたが、清水寺は現在、改修工事中で外から見ると多少残念な景観になります。

ただ、中に入ることはできますのでご安心下さい。

私自身、清水寺は4度目なんですが、今回が一番じっくりと見る事が出来ました。

「清水の舞台」か・・、まあ言うほど高くはない気もしますが、昔はどうだったんでしょうかね。

いずれにしても、ロマンを感じます。

乗り気でない娘を半ば強引に連れてきた「縁結びの神」。(笑)

親としては良縁に巡り合えますようにと願わずにはいられない!

「八ツ橋」、試食が楽しい!

帰りに京都名物で有名な「八つ橋」に立ち寄りました。

これも娘のリクエストでしたが、なぜ?と思っていました。

なるほど、これか・・

ここは、試食が充実しています!

いろんな種類の八つ橋が食べ放題です!

おまけに、冷たいお茶までサービスとしてもらえるので本当に感激です。(笑)

ついつい試食し過ぎてしまいました。

実は私と娘は試食好き。(-_-;)

沖縄でも「お菓子御殿」でまるで競争のように食べます。

奥さんからは「みっともない!」と二人ともよく叱られています・・(笑)

八つ橋、そこまで好きではなかったのですが、このお店のおかげで大好きになりました。

試食だけでなく、ちゃんとお土産で買いましたよ!

「抹茶館」で一休み

相変わらず、風情のある街並みが続きます。

別に海外に出かけなくても旅行気分は味わえますね。

京都、少し侮っていましたが、良いですね。

京都に来たら、やはり抹茶スィーツを、という事で茶館」というお店に入りました。

通りから少し奥まった落ち着いたお店です。

11時少し前でしたが、店内には私達の他には若い女性の二人組しかいませんでした。

私は抹茶ティラミス、奥さんは抹茶セット、娘は抹茶アイスをオーダー。

この「抹茶ティラミス」、升に入っていてなかなかお洒落でしたよ。

少し疲れた身体に抹茶の程よい甘さが沁みますね。

店内もとても素敵でした。

そうこうしているうちに、結構混雑してきましたので次の目的地に向かいます。

八坂神社へ

次の目的地は「八坂の塔」「八坂庚申堂」を巡って「八坂神社」に向かいます。

八坂神社まではブラブラ歩いて行きました。

別段、疲れたぁ~という印象はありません。

京都の街並みが素敵ですのであっという間です。

歩いているとレンタル着物姿の方を随分見かけますが、外国人観光客の方が多そうですね。

娘にどうだ、と勧めてみましたが、「暑い!」の一言で一蹴されました。(-_-;)

絵になる「法観寺(八坂の塔)」

歩いていると嫌でも目に入る、ひと際目立つ五重塔が東山エリアのランドマーク「法観寺(八坂の塔)」です。

これ、その造形美も素晴らしいのですが、このロケーションが最高です。

そうだ、なんか台北101と似た感覚、私はこの手の形が好きなんですね。(笑)

でも、真っ直ぐ伸びる一本道、両側の風情ある家並み、そのど真ん中に堂々としかし奥ゆかしくたたずむ五重塔。

本当に絵になります。

こうした日本文化、絶対残さなくてはいけませんね。

京都最強インスタ映えスポット「八坂庚申堂」

八坂の塔からすぐ近くにそこはあります。

ここも娘のリクエストです。

基本、今回の京都の日程は娘が作成して、大阪は私が考えました。

この「八坂庚申堂」は、京都を訪れる若い女子達に大人気のインスタ映えスポットとして有名です。

門をくぐるとお堂の周りに色とりどりの布製の物体がぶら下がっていて、それが京都らしからぬカラフルさで鮮烈なんですね。

何がくくられているかというと、よく見ると願い事が書かれています。

それは「くくり猿」というお守りなんですね。

この「くくり猿」は手足を縛られた猿がモチーフとなっていて、欲望のままに行動する猿を動けないようにくくりつけ、欲に走らないようと人間を戒めているものだそうです。

その「くくり猿」に願いを込めて欲をひとつ我慢して本尊の青面金剛に奉納すると自分の願いごとを叶えてくれるとされているとの事です。

うーん、インスタ映えばかりに目が行きがちですけど、ちゃんとした参拝場所なんですね。

私達もしっかりお参りしてきました。

あと、八坂の塔辺りは、タクシーが狭い道をガンガン乗り入れてくるのであまりスマホで写真ばかりに気を取られていると危険ですのでご注意くださいね。

祇園のシンボル「八坂神社」へ

八坂庚申堂からはなんだかんだで10分以上かかったでしょうか。

「八坂神社」は京都のメインストリートである「四条通」の起点にドンと構えています。

街の中に当たり前のように鎮座する八坂神社、京都の歴史を感じますね。

綺麗な朱色が目に鮮やかです。

ここでもしっかりお参りしてきました。

門を通して見える四条通、良いですよね。

この真っ直ぐに伸びた道が気持ちいいです。

先斗町 京料理「春神」で昼食

昼食は八坂神社近くのお店に入りました。

京料理「春神」さんです。

鴨川沿いにあって、メイン通りから少し入った落ち着いたお店でした。

3000円くらいのお昼のコースをオーダーしましたが、味もまあ普通に美味しくて量的にも多くなく落ち着いた店内でゆっくり食べる事が出来ました。

何より、この日初のビールでしたので、生き返りました!(笑)

この時間を利用して、たまっていた仕事の電話をチェック、一気に処理して気分もすっきりして午後のスケジュールに臨みました。

千本鳥居でお馴染みの「伏見稲荷大社」へ

京都駅に帰る前の最後の観光地は「伏見稲荷大社」です。

京都というより、日本の中でも外国人観光客に大人気の場所ですね。

中でも「千本鳥居」は圧巻です。

伏見稲荷大社には京浜電車で向かいます。

電車内はガラガラです。

20分くらいで伏見稲荷駅に到着しました。

駅の至る所に狐さんのモチーフがあります。

トイレも物凄く綺麗です。

さすが、観光地ですね。

晴れてきましたのでかなり陽射しが強くなってきました。

神社によくある出店が並ぶ道を進んでいくと千本鳥居が見えてきます。

そうですね、さすがに外国人の方も多いです。

至る所で写真撮影が続きます。

そりゃ、撮りたくなります。

私達も結構撮りました。

ただ、この千本鳥居、果てしなく続きます。(-_-;)

なので、もういいだろう!という気持ちになったあたりで終了しました。(笑)

以上が、私達の京都日帰り観光でしたが、かなり満足出来ました。

この時点で13時半くらいです。

この後、京都駅周辺を散策して大阪に向かいます。

京都駅周辺を散策

伏見稲荷駅発の電車は結構、便数が少なく、出発時間が20分以上あったので駅横のコンビニで待機。

ホームでは暑すぎて厳しいです。

京都駅に着いたので、せっかくなので駅周辺を散策してお土産や出来たらスィーツを食べようかなと思いました。

京都 北山 マールブランシュ「京都タワーサンド店」

取り急ぎ、マールブランシュの生茶のアイスバーは食べておかないと、京都タワーサンド店に入りました。

先に食券を購入します。

一本250円と少々お高めでしょうか。

アイス自体は京都らしく奥ゆかしいサイズ。(-_-;)

味は結構濃厚です。

お茶は飲み放題で嬉しいですね。

 

なんかコーヒーも無料だったようです。

お菓子のサービスもありました。

さりげないサービス、良いですね。

「おもてなし」の精神ですね。(笑)

ちなみに奥さんは、ここでお土産を購入していました。

京都タワーの展望台へ

ここまで来たら、行かない手はありません。(笑)

という事で、一人770円、大人3人で2,310円で京都タワーの展望台に行ってきました。

さすがに、タイのマハナコンスカイウォークや台北の台北101のような近未来感はありませんが、風情あふれるエレベーターに乗り展望台に向かいます。(笑)

展望台の望遠鏡は無料です!

よく見えます。

窓ガラスに場所の表示があるのも心遣いですね。

 

個人的には双眼鏡の方が使いやすかったですよ。

思った以上に満足出来ました。

さて、これで京都編は終了です。

いやあ、楽しかったです!

少し長くなりましたので「大阪編」、と言っても食べるだけでしたが、一応「大阪編」はまた別記事にて書きたいと思います。

それでは・・

京都・大阪日帰り【大阪編】/私達が選んだたこ焼き店とお好み焼き店8月に家族で行った日帰り京都・大阪旅行の「大阪編」です。 大阪編といっても、帰る前にせっかくだからと大阪で何か食べていこうという、...
ABOUT ME
natsu
まるで定年後のように突然、海外旅行に行きだした家族のブログです。今はアジアオンリーですが、そのうちヨーロッパをゆっくり旅したいと思っていますが・・ いろんな事を思いついたら書いていきます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です